「アワガミファクトリー」は1300年の歴史を持つ阿波和紙のブランド総称です。和紙の伝統文化を守り継承するだけではなく、“新しい素材の作り手”として、むしろ和紙を「伝統」という世界から解き放し、さまざまな技法の開発・素材の研究活動を行っています。ユーザーの声に耳を傾け、現代の生活空間へ、そして次代へと生かしきる和紙文化の新しい発信拠点を目指しています。
アーティストのためのインクジェットペーパー「A.I.J.P.(アワガミインクジェットペーパー」
A.I.J.P.はプロフェッショナル作品制作用のインクジェットプリント対応和紙です。和紙の表情を活かし、高画質で豊かな再現性を実現しました。プロフェッショナルからアマチュアまで、さまざまなジャンルのアーティストの方々にご愛用いただいております。
AWA.I.J.P.アワガミインクジェットペーパー
アワガミファクトリーではA.I.J.P.にインクジェット出力するプリント制作サービスを承っております。A.I.J.P.を知り尽くしたプリントマンが、和紙独特の雰囲気を活かしてデジタル印刷を仕上げます。
http://www.awagami-aijp.com
会社名 | 富士製紙企業組合 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 藤森 洋一 | ||
所在地 | 徳島県吉野川市山川町川東136番地 | ||
業者区分 | 製紙,和紙(機械),和紙(手漉),紙加工・販売,印刷・印刷関連,製紙原料 | ||
電話番号 | 0883-42-2035 | FAX | 0883-42-6085 |
メールアドレス | info@awagami.or.jp | ホームページ | http://www.awagami.or.jp/ |
資本金 | 3,900万円 | 創業年 | 1952年 |
売上高 | 25,669万円 | 従業員数 | 30名 |
部署名 | アワガミファクトリー営業・企画担当 | ||
---|---|---|---|
担当者名 | 工藤 多美子 | ||
電話番号 | 090-8978-6891 | FAX | 03-6856-4515 |
メールアドレス | tamiko@awagami.or.jp |
営業品目 | 機械抄和紙、インクジェット出力、オフセット印刷、インテリア、美術、版画、修復、ラッピング、クラフト、仏書用紙、酒ラベル、貼箱、手漉和紙、和紙製品全般 |
---|---|
加工技術 | 各種印刷用途にあわせた和紙表面コーティング技術 |
使用材料 | 楮、三椏、雁皮、麻、竹、藁 |